Spotifyが訴えがきっかけということですが、アップルも反論声明してるようで、これは長引きそうですね。




<関連する動画>



<ツイッターの反応>


公益財団法人 公正取引協会 事務局
@koutorikyokai

アップルに制裁金20億ドル、EU 音楽配信で競争阻害 不服申し立てへ jp.reuters.com/economy/indust…

(出典 @koutorikyokai)

駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan

欧州委員会は4日 #アップル の「アップストア」に関し、音楽配信サービス提供者に対して支配的地位を乱用したとして同社に18億ユーロ以上の制裁金を科した💶 アップルは #EU 法に反し、同社以外の安価な配信サービスの存在をアプリ開発者が消費者に知らせることを制限していた euin.jp/20240305a

(出典 @EUinJapan)

hiroqux
@hiroqux1200

Apple Storeで購入した音楽データは、標準プレイヤーじゃないと再生されない仕様はどうなったんだろ?ハードとコンテンツの両方を抱えるとな... 音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円【モーサテ】(2024年3月5日) youtu.be/pbbxnRpmAWM @YouTube

(出典 @hiroqux1200)

junichi yoshimura
@jy_speedy

従来型の独禁政策での対応はかなり進んできたと見ていいのかな。アップルに制裁金、独禁法違反3000億円 欧州委、他社音楽アプリ制限で:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

(出典 @jy_speedy)